トップページ

西洞院歯科クリニックへようこそ

おしらせ

 

令和5年1月4日から診察時間変更になります。
午後診が14:30~18:30に変更となります
(18時最終受付、18:30診察終了)
午前診は今まで通り変更はありません。

 

歯科医師 歯科衛生士 歯科助手 クリーンスタッフ募集中!!
ご興味のある方は当クリニックまでお電話ください

 

臨時休診のおしらせ
随時こちらでお知らせいたします

 

歯科衛生士による検診のご予約がWEBで可能になりました。
(2021/11)

 予約の際は以下注意事項をご確認ください

当クリニックに初めて受診の方はWEB予約はできませんので、お電話でのご予約をお願いいたします


・診療時間は45分間の予約枠になります
・担当歯科衛生士は指定できません。(今まで担当していた歯科衛生士をご希望の際はお電話でのご予約をお願いいたします。)
歯科医師による診察や治療の予約はできませんので、治療のご予約は今まで通りお電話でのご予約をお願いいたします。
・WEB予約で「空きなし」とあっても予約できる時間帯がある場合がございますので、お電話でご確認ください。

 

診察室②に最新型デジタルマイクロスコープ導入+ユニットが新しくなりました
(2021/7)




















 

感染予防対策について

 

消毒液は十分に確保しておりますので、クリニック内の機器、診療に用いる器具類は通常通り滅菌、消毒しております。(器具を乗せる台上にも今までどおり患者様ごとに使い捨てのペーパーを用いております。)


診察に従事するスタッフも使い捨てのグローブ、マスクは当然のこと、ゴーグル等で防護し、診療を行っております。
切削粉塵やエアロゾルに関してはセントラルバキューム方式の口腔外バキューム等で適宜対応しております。
クリニック内はビルトインタイプの強制換気システムをフル稼働し、常に換気しております。

新型コロナウイルス感染症が疑われる方は以下の通りお願い申し上げます。


次の症状がある方は受診を控えていただき、身近な医科の病院、診療所などの医療機関にお電話でお問い合わせください。
夜間や医療機関が休みのとき、かかりつけ医のいない方は、「きょうと新型コロナ医療相談センター」に連絡してください。 
電話番号 075-414-5487 24時間対応

・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が続いている
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(咳、呼吸苦)がある
・14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した
・新型コロナウイルス感染症の方および感染症検査を行なっている方と濃厚な接触があった
微熱や軽度な咳の場合でも万が一の感染を考慮し、ご予約の延期等をお願いしております。

歯科治療に必須の設備として、圧縮空気を送るコンプレッサーと、唾液を吸ったりするバキュームモーターを同じ機械室内に設置している歯科医院が大半です。この場合、エアロゾルを吸引した空気を機械室内でコンプレッサーにて吸気→圧縮→診察室内の機器に送気されます。
当クリニックはクリーンエアーの供給をコンセプトに設計されており、コンプレッサーのある機械室とバキュームモーターのある機械室は20mほど離れた位置に設置しておりますので、吸引したエアロゾルを再度診察室内の機器に送気することはありませんのでご安心ください。


新型コロナウイルス感染拡大に伴う休診、診療時間の変更については

ページ下の”お知らせ”をご覧ください

 

当クリニックに診療以外の御用の
ある方へのお願い

当クリニックでは、診療に関係のない用件での訪問(営業、寄付の依頼、勧誘など)は、診療業務の妨げになりますので基本的にお断りしております。どうしても用件を伝えたい場合は、受付スタッフにご用件のみ手短にお伝えください。その際も、受付業務の妨げや、来院されている患者様の迷惑にならないよう最大限の配慮をお願いします。それ以外、スタッフの呼び出し等は一切対応いたしません。執拗な場合は、診療業務の妨害行為とみなします。

診療について

  • 待ち時間を極力少なくする診療体制(完全予約制としております 予約時間に診療を開始する為、予約時間より少し早くご来院ください)
  • 検査に基づいたカウンセリング(初診時にはレントゲン検査、歯周病検査等が必要になる場合があります) 
  • 落ち着いて診察が受けられる全室個室診察室
  • 歯周病検査をきちんと行い、その検査結果に基づいた歯周病治療(日本歯周病学会ガイドラインに沿った歯周病治療)
  • 歯磨き指導用の歯ブラシ、歯間ブラシ、歯面クリーニング用ブラシ類はすべて使い捨て(消毒後使いまわしを行っている歯科医院がありますが、当クリニックではすべて使い捨てもしくは患者様にお渡ししております。)
  • 高倍率ルーペ+超高輝度LEDライトや手術用顕微鏡を用いた精密治療
  • 侵襲の少ない外科手術(ピエゾサージェリーを用いた抜歯や嚢胞、腫瘍摘出などの口腔外科手術) 
  • 神経損傷のリスクを極力軽減する下顎親知らず抜歯(歯冠除去術、2回法)
  • ハイレベルな技工所との連携(保険のかぶせ物や自費のかぶせもの、つめもの、インプラント上部構造)
  • 高精細+低被ばくの歯科用CTを設置
  • 徹底した滅菌体制(4台の滅菌機:高圧蒸気滅菌機3台、ガス滅菌機を用いて器具をすべて滅菌)
  • 3DCTとサージカルガイドを用いた精密なインプラント治療
  • オフィスホワイトニング ホームホワイトニング
  • マウスピース矯正(部分矯正:プチ矯正)
  • スポーツマウスガードの作成(価格改定:総額18000円+消費税)R3/10/22価格改定
  • 睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置の作成(医科からの紹介状が必要です:紹介状がない場合は税込み33000円になります)

お知らせ